2024年の振り返り
今年もやります。いつ書こうかなと思っていたら、なんだか今年はTLで振り返りブログを流している人が多くてちょっと焦った。
なお、毎年恒例の断りとして、記憶はけっこう曖昧なので指摘を受け次第、自身の記憶および記事に対して加筆修正を行う場合がある。
仕事
心身に来るような辛さはなかったが、ちょっと細かなトラブルがありすぎて何も出来なかったな、という感想くらいしか書けない。
中途半端な仕事の尻拭いばかりやっていたので、なんも収穫なかった。悲しい。
そろそろ自分の価値のボーナスタイムが終わるので、どうしたものかなぁという気持ちが少しだけある。
旅行
フィリスのアトリエ 不思議な旅の錬金術士!
social.mikutter.hachune.net の人々に誘われて、5月のGWを使って東北に温泉旅行に行った。
実は旅行に行ったことがほとんどなく、最後に行ったのは前職の社員旅行か……?というくらいだったのでだいぶ不安はあったが、まあ見知った顔だし大丈夫だろう!ということでついて行くことにした。
結果としてはかなり満足できた。温泉入って旨い飯を食う行為はUXが最高。なかなか人々と予定が合わなくて悔しいが、また行きたい。
PC
6月末にFF14 7.0が出るという情報が出たところで、さすがに2024年にCore i7 7700Kは厳しいな? Windows 11も騙し騙し入れている状態だしなぁ……ということで、重い腰を上げて数年ぶりに新しいPCを組むことにした。
Core i5 14500を買った。ゲーミングPCをガッツリ作るつもりはなかったのでそこそこの性能でいいかなというのとか、今はCPU boundな開発系タスクをWindows機でやっていない (昔はAndroidアプリ開発でめっちゃCPU使いこんでたけど、今はやってない) など、その辺の理由で控えめの性能となった。
高額なGPUや電源は以前のPCから抜き取って使ったので、そこそこ出費は抑えられたかな。
14世代で不具合が出まくっていた事を除けば、まぁ満足。
ゲーム
FINAL FANTASY XIV
年始からしばらくはそこまで頻繁にプレイしておらず、毎週ハウジングの土地選定と抽選応募を必死にFCメンバーに呼びかけて続けていた。なんとか土地は取れたのでよかった……。半年以上かかったので、心が折れそうだった。
6月末には黄金のレガシーが無事にリリースされたので、そこからは本格的に復帰してしばらくずっとプレイ。
ストーリーはなかなか賛否が分かれるものであった。個人的には前半は好き。後半は……難しいところ。既に7.1が出ているし箝口令も無いのだが、あまり言及するのもネタバレになるので控える。
システム面では、暁月と比べて黒魔が微妙になってしまったのが悲しい。対となる方にたまには思うところもあるが、そっちにヘイトを飛ばすより黒魔の調整そのものに苦情を言うべきだろうし、なんか書くのはやめておく。
FINAL FANTASY VII REMAKE/REBIRTH
REBIRTH発売のタイミングで両方買った。REMAKEはNORMALモードクリア済。REBIRTHはプレイ中。
もう原作のこと覚えてない (プレイしたのは小学生の頃だったし、そもそもクリアしていないし!) ので、どこまでが同じ話をしていて、どこに差があるのか時々分からなくなる。気分はさながらクラウド。
バトルシステムにとんでもなく癖があるなという感想が一番大きい。FF16が爽快感に振った軽快なアクションゲームな一方、こちらはかなり頭を使ってATB技を入れていくゲーム。リアルタイムコマンドバトルゲームだと言い切ってしまうと違うのだが、でも大部分はそうだと思う。
コマンドが重要だからこそ、昔ながらのマテリアや装備をどう組んでいくかのセットアップの楽しみは全く損なわれていないし、アクションがオート化されているクラシックモードが設計として成立するんだろうなと感じた。これはすごい。
でも、やっぱり回避に無敵時間が付いていないのはキツすぎだと思う。
MONSTER HUNTER WORLD
FF14がヒマな時期に買って遊んでいた。モンハンはP3rd以来なので、とても久々。どの武器種もアクションが色々変わっていたので、体感で一番分かりやすかった大剣で行くことに。
なんやかんやで本編だけでなくIBも遊び、イヴェルカーナ討伐まで終わらせたところで一区切りとして中断。
他に遊ぶゲームが全くなかったらずっと遊んでいた可能性はある。良いゲーム。
同時期に別ハードで父もMHWを開始したという話を聞いていたので、実家に帰省したタイミングで確認したら、自分の10倍のプレイ時間とMRを積み上げていて横転した。やっぱこの家ハンターばっかだわ。
Slay the Spire
5月のローグライクセールで買った。デッキメイクローグライトに手を出すのはこれが初。
とりあえずアイアンクラッドとサイレントそれぞれ遊んではいるが、まぁ全然進めない。1回だけレベル3まで進んだがサクッと敗北してしまった。
確かにリプレイ性があって面白いなぁと思う一方、いうほど起動していない。
学園アイドルマスター
サービスインした事は知っていたが手を出さないでいたところ、今までアイマスに全く手を出していなかった (はず) の友人から激推しされてビビった。あまりにビビったので手を出してしまった。5月30日、ギリギリで誕生日イベントが起こせたはずの後であった。
ゲームシステムについては、直前にStSをプレイしていた事でかなり飲み込みやすくて助かった。いや運が良すぎるな。
今となってはすっかり葛城リーリヤ担当。……ところで、この事を話すと友人全員にやっぱりねみたいな顔されるのは何?
プログラミング
Yukari
Google Playの開発者登録要件変更に伴い、すでに登録済で無料アプリしかリリースしていないデベロッパーについても実名公開が義務付けられた。
Yukariの現在のメンテナンス頻度を考えると割に合わないコストなので、これを機に公開を停止することとした。
詳細はすでに別の記事にしてあるので、(元) ユーザーの方は暇なら読んでいただけると嬉しい。
その後もさっぱりメンテナンスしていないが、自分自身は今もSubway Tooterとの併用で使い続けているので、何か個人的な不満が発生したら新しいバージョンが出るかもしれない。 どうにも、自分に一番馴染む操作体系のクライアントがこれしかない。他人の実用的な成果物は偉大だが、自分の好みは自分しか知らないのだ……。
Tissue
Twitterのメタデータ解決にfxtwitterを採用したり、ランタイムをPHP 8.2まで上げたり、とっくの昔にEoLを迎えていたLaravelをバージョンアップしたりと、去年できなかったメンテナンスを色々とやっていた。
このメンテナンスの中でLaravel Mixをとうとう捨てることにも成功し、今はViteで軽快にフロントエンドのビルドができるようになった。良い時代。
来年はPHP 8.4に上げて、MetadataResolverをリファクタリングしたい。あと、そろそろ何らかのオカズレコメンデーションを入れたい。できるかは分からない。
おわりに
そろそろ今の場所で生活するのも飽きてきたので、なんか引っ越してもいいかもしれないなぁ……と思いつつ、今の自分の出勤簿がひどすぎて、これ以上離れたら正常に出勤できなくないか?と思ったり。
そんな調子なのでアレだが、来年はなんか気分を一新できるようなイベントを起こしていけるよう頑張りたい。
余談
12/20に椅子が壊れて、自動で座面が下がるようになった。つらい。なんでこんな時期に……。
コメント
コメントを投稿