弐寺復帰した #iidx

2024年末くらいからアーケードゲームのbeatmania IIDXを久々にプレイしています。 学生の頃tricoroで始めて、Rootageあたりを最後に引退してしまっていたので、5年ぶりくらいになるみたいです。当時はSP四級でした。 10月 復帰。久々すぎて指がボタンの位置を忘れている疑惑があったが、なんとか初日のうちにSP四級を取り直した。 この後何日かプレイして、10月中にSP三級を突破。Rootage時代、リンカネ灰にボコボコにされていたので易化してくれて嬉しい!! 11月 三級が取れて満足してしまったのでほぼプレイしてなかった。 12月 たぶん週1〜2くらいでプレイしてた。好きな曲で気分を上げたり新曲に挑戦したい時だけスタンダード、あとはステップアップモード。 Rootageの一番いい曲であるところの 夏の匂い。キミの残像。ft. Kanae Asaba SPNにFCを付けた。超嬉しい。 稼動当時はノマゲ付けられたかどうか…分からん… 年末年始は実家に帰省しているのだが、今年は何を思ったか大宮駅と高崎駅で途中下車して弐寺の行脚を付けてしまった。 別に上手くなるわけでもないのに何をしているんだ? レジャラン高崎、群馬では珍しいと思われるLM4台という超豪華体制。この記事を書く際に改めて調べたらなんと更に増えたらしい。すごい。実家が高崎に近かったら通っていたかもしれない。 ただ行脚を付けるだけというのもあれなので、この時SP二級に挑戦。Arcanaはギリギリ突破できたが、 Carmina とかいうトンデモ譜面で撃沈する。 この時点ではまだ、SPN6にしてはおかしい譜面をしている事に気づいていない。 1月 週1くらいではプレーしていたはず。まだまだステップアップモード。SPN Lv5〜6を主にプレイしていた。 2月 突然「関東行脚達成できそうだな」と思ったので第1週の土日を使って千葉・茨城・栃木・神奈川行脚を敢行。 この時、 Carmina SPN を復習フォルダでプレーし、相当調子が良ければ何とかなりそうという感覚を掴んだ。 そして前作SP二級ボスである Fegrix SPN をプレーし、初見でノマゲ圏内のクリアを付けたことで確信した。 「 Carmina SPNっておかしくね? 」 この頃になるとステップアップモードはSPN6〜SPH7あたりが出てくる状...